白湯、おいしいなー。
電動ケトル、家に1台くらいあるんじゃないでしょうか。僕も1,000円くらいの安い電動ケトル持ってます。主に、コーヒーや甜茶を入れるときに使っています。あと、お湯を飲むときにも使います。
電動ケトルは、基本的にお湯を沸かすためだけの機械です。毎日毎日、僕のためにお湯を沸かしてくれているうちの電動ケトルに感謝。
でもですね、なんかいいケトルを見つけちゃったんですよ。生活家電ブランドLUCTUSの電動ケトル「クックケトル」。なんと電動ケトルなのに料理ができちゃうらしいんですよ。

ゆで卵とか。

チョコフォンデュとか!?
クックケトルは、ガラス製の容器を採用。中身が見えるので料理がしやすくなってるんですね。また、茶こしとつぼ型容器ポットが付属。お茶を入れたり出汁を作ったりもできますし、上記のようにチョコフォンデュのような湯煎料理もできちゃんです。
もうひとつのポイントは、6段階の温度調整ができるところ。40℃、50℃、60℃、70℃、80℃、90℃に設定ができるので、ただお湯を沸かすだけではなく、さまざまな料理ができるんですね。
どんなものができるのか、一例を。

ホットサングリア! フルーツ盛りだくさんのホットワインですね。おっしゃれー。そのほか、押し麦の雑炊とか、たまご酒、トマトスープパスタなんかもできるようです。
クックケトルを購入するとレシピブックが付いてきますので、いろいろな料理にチャレンジできますよ。
価格は6,980円。できあがった料理はプライスレス。
Source: スマイル