早く出てほしいな…。
噂はあれど、なかなか実際の製品が登場しないワイヤレスイヤホン「新型AirPods」。こちらについて、ヘルスケア関連機能の搭載と今年前半の発売という気になるニュースが飛び込んできました。
台湾紙のDigiTimesによれば、新型AirPods(AirPods 2)はヘルスモニタリング機能を搭載するとしています。ただし、具体的にどのようなヘルスケア関連のデータが取得できるのかについては、残念ながら不明です。心拍数のデータなら取得も難しくないと思うのですが、はたして…。
新型のAirPodsに関しては、著名アナリストのミンチー・クオ氏が2モデルの新機種を報告しています。まず2019年の新機種ではワイヤレス充電に対応し、Bluetoothがバージョンアップされ「Hey Siri」にも対応するというもの。そして、2020年には防水機能に対応した新モデルが登場すると伝えているのです。
さらに、Bluetooth認証機関でも新型AirPodsらしきモデルナンバーの存在が確認されています。手頃な価格で昨年末にはプレゼントとしても大人気だったAirPodsですが、そろそろワイヤレス充電マット「AirPower」にも対応した新モデルの登場を期待したいものです。
Source: DigiTimes via MacRumors