2019年も多眼化!
いまやスマートフォンは、背面に複眼レンズを搭載し、ハイレベルの写真撮影を実現するモデルがスタンダードとなってきました。2018年に話題になったモデルとして、LGの「V40」やHuawei(ファーウェイ)の「Mate 20 Pro」はトリプルカメラを装備。
しかし2019年の幕開けは、いきなり5眼カメラの新モデルが、ボクらの心を沸き立たせてくれそうですよ。
5眼で何ができる?
この「Nokia 9 PureView」についてはリークが相次いでいましたが、このほどMySmartPriceの公開したプロモーション映像を見るに、すでに発売直前の段階まできていることが伺えますね。
最大の目玉となる5眼カメラには、ZEISS(ツァイス)のレンズが採用されており、フラッシュとセンサー用を合わせ、計7つの穴が本体背面にあいているようですね。この特殊なセンサーによって、マルチ焦点で同時撮影された写真を、後ほどフォーカスを調整することが可能となるほか、一般的なスマートフォンのカメラレンズと比較して、10倍は明るい写真が撮れるようになるとアピールされていますね!
素に近い「Android One」スマホで登場か
Nokia 9 PureView "Beholder." HNY pic.twitter.com/x4Kh3anP46
— Evan Blass (@evleaks) 2018年12月31日
あの数々の有名リークで知られるEvan Blassも、ハッピーニューイヤーのメッセージとともに、このNokia 9 PureViewの完成イメージを投稿。本体は「Nokia 8 Sirocco」のような両面ガラス製のボディとなり、サイドにはSamsung(サムスン)の「Galaxy S8」や「Galaxy S9」のようなカーブディスプレイのデザインが採用されるみたいです。
またNokia 9 PureViewは、素に近いAndroid OSを搭載した「Android One」スマホになる予定だそう。Android 9 Pieベースです。Android Oneといえばミドルクラスのスマホが多かったですが、Qualcomm(クアルコム)のSnapdragon 845プロセッサ、6GBのRAM、128GBの内蔵ストレージ、5.99インチのHDR10対応した2Kディスプレイという豪華仕様。指紋認証センサーは、ディスプレイ上に内蔵されていますよ。
MySmartPriceによると、Nokia 9 PureViewは1月中にも正式リリースされ、他社に先駆けて2019年初の最新スマートフォンとして販売されていくとの見通しを伝えています。もう1つ、興味深いのは、最近の傾向でもあったノッチもベゼルレスのデザインも採用されておらず、上下の狭額ベゼルにフロントカメラや充電ランプを搭載する、ちょっぴり昔懐かしいデザインになっていることでしょう。かえって、こちらのほうが新鮮さが感じられるのではないでしょうか(?)。
Source: MySmartPrice