うひょ! CP+前だってのに…!
3月に予定されている大型アップデートで大進化が期待されるソニーのミラーレス一眼のフラッグシップ「α9」、そして高感度へのドキドキは未だ色あせない「α7SII」の価格が改定されたようです。
どちらも価格は「オープン価格」なカメラですが、ソニーショップ☆テックスタッフさんのツイートによると、ソニーストアでの販売価格が以前と比べてそれぞれ5万円値下げされているため、事実上の価格改定と言えるんじゃないかな。
現在ソニーストアの価格は(新)の方に統一されています。
・α9…(旧)44万8880円 +(税)→(新)39万8880円 +(税)
・α7SII…(旧)29万8880 +(税)→(新)24万8880円 +(税)
このタイミングでの価格改定、α9はアップデート前に分母を増やしたいのかな? α7SIIは…ひょっとしてα7SIII登場間近なの? といった邪推もしちゃいますけど、5万はデカイ、5万は。
レンズ1本…は厳しいかもしれないけど、富士山撮りに行くくらいの旅費にはなります。
つまり今α9やα7SIIを買うと事実上、富士山が撮れて温泉宿で美味いものを食しつつ、撮影した写真を見返して「ああ、やっぱαはステキだわ!」と言える幸せが付いてくるってわけです! 違うか!? 違うな! でも5万はデカイな!
今月末からのCP+を待って、決めようか!