ダイソンから新型ロボット掃除機「Dyson 360 Heurist」が発表されました。
おなじみのパワフルな吸引力(いつもの表現でいうと「他社の4倍」)は健在ですが、一番のアピールポイントはカメラ。前機種同様、本体上部に360°カメラを備えており、部屋をマッピングして効率的に掃除を進めてくれるそうです。
カメラのおかげか、かなりギリギリまで寄ってる。寸止め。 pic.twitter.com/WgcnjDnq4A
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 27, 2019
さらに8つのLEDライトを搭載、暗い場所はライトで照らしてゴミを見つけ出すので、ゴミの取り残しも少なさそうカメラを動作させるので、暗い部屋でも自分の位置を見失いません。
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 27, 2019
Dyson 360 Heuristは3月19日より販売されますが、ダイソン直販ストアでは本日2月27日より先行販売されます。
訂正[2019/02/27]カメラはゴミのセンシングではなく本体の位置の把握に使われる点、訂正しました。
Source: dyson