ごめん、給料入ったら払うからさ!
ってのができそうよ。メルカリは、メルカリ内の後払いシステム「メルカリ月イチ払い」のリニューアルを発表しました。先日、iOSで実装された決済サービス「メルペイ」と連携し、2019年春を目途に「メルペイあと払い」にリニューアル予定。
これによってメルカリの中だけでなく、オフライン・オンラインの加盟店でも「あと払い」が利用できるとのこと。つまり、メルカリの取引実績という信用情報、そして電子決済を介することで、クレジットカードとはまた違った「あと払い」システムが生まれるわけです。

えっ、これってスゴくないですか? 言うなれば「ごめんママ、今日の分ツケといて」ができるわけですよね?
しかもいつも通っている馴染みの店だけじゃなくて、メルペイに対応しているお店(現状はiDに対応。今後はコード決済にも対応)なら使えて、わざわざお店までツケを払いに行かなくても、お金が手に入ったら口座振替やコンビニやATMでツケていた分の払い込みができちゃう。
クレジットカードを持っていない、持ちたくないという人。そしてメルカリのヘビーユーザーにとっては、使いやすいお金・資源のサイクルになるんじゃない?
でも、「ツケを払うために、メルカリで売るものを作らなきゃ!」って悪循環にならないように気をつけないとだね。
Source: Twitter