見てろよ、iPhone XS…?
Google(グーグル)謹製のAndroidスマートフォンとなるPixelシリーズは、明らかにApple(アップル)のiPhoneシリーズを対抗馬に据えているようです。Pixel 3のカメラなら、こんなにも美しい写真が撮れますよって、iPhone XSのカメラをダシにアピールしてみせたり! 一方では大きなノッチを採用してみて、Pixel 3はiPhone Xみたいだけれど、こちらのほうが安くていいよってスタンスだったりもするんですよね。
そこで気になるのは、今秋に発売されるであろう「Pixel 4」において、どのような新機能を実装してくるのかってポイントでしょうけど、このほど73buzzは、Pixel 4をめぐる興味深い予想を報じています。なんでも次のPixelシリーズのスマートフォンでは、あのFace IDに似た3D顔認証が全面的に取り入れられる可能性が高まっているんだとか。
すでにxda-developersにおいて、次期OSのAndroid Q 10のAOSP版で、顔認証にかかわるプログラミングの記述が多数発見されているとの指摘がなされています。また、先月のCES 2019においては、Android PoliceのDavid Ruddock記者が、「どうやらGoogleは、指紋認証がモバイル決済やバンキングでの利用にそれほどセキュアな認証方式ではないと懸念しているようだ」とツイートしていました。そして、代わりに検討されているのが、超音波を利用した新認証システムか顔認証方式だなどと伝えています。
まだあくまでもうわさの段階にすぎませんが、iPhone XシリーズからスタンダードになりつつあるFace IDのような認証方式を、Pixelシリーズが採用してくる流れは十分にあり得るでしょう。今後のPixel 4のリークが楽しみになってきましたね。
Source: 73buzz