Samsungの折りたたみスマホ「Galaxy Fold」スペックまとめ。たたむと4.6インチに

  • 61,220

  • author 小暮ひさのり
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Samsungの折りたたみスマホ「Galaxy Fold」スペックまとめ。たたむと4.6インチに
Image: Samsung

Samsung(サムスン)のパカパカ。スペック気になる…。

と思ってたら早速公式でリリース出ていました。さぁ、「Galaxy Fold」の姿と性能をじっくりとチェックしていこう!

190221glak03
Image: Samsung

やはり特徴的なのは何と言っても画面。開いた状態の迫力につい目が行ってしまいますが、背面の片方に4.6インチの「カバーディスプレイ」が備わっていて、こちらだけでも操作ができるっていうスタイルです。


190221glak01
Image: Samsung

ほら、たたむとこんなにスリムなんですよ(厚みはあるけどね)。

画面サイズは若干小さめですけど、画面を開くまでもない、メールのチェックやSNSのチェックといった操作はこのままでOK。ポケットに入れられて、片手操作できるサイズでも使えるって、まずこれは魅力的。このカバーディスプレイ側のセルフィーカメラは10MP(F2.2)となっています。

もう片面のいわゆるアウトカメラは3カメラ構成。1つ上の画像を見ていただくとわかるとおり、縦に3連で並んでいて、16MPウルトラワイドカメラ(F2.2)/12MP広角カメラ(デュアルピクセルAF、OIS、F1.5 / F2.4)/12MPテレフォトカメラ(PDAF、OIS、F2.4、2倍光学ズーム)です。


190221glak04
Image: Samsung

さぁ、開いてみましょう。

パカっと開けば、そこには7.3インチというタブレット級の大画面が登場。こっち側にもカメラが付いていて、10MP Selfieカメラ(F2.2)/8MP RGB深度カメラ(F1.9)という構成。つまり、カメラの合計はなんと6つの特盛りです。

また、開いた状態では最大3画面のマルチタスクができるそうな! デモンストレーションでは実際に操作している様子が見られましたけど、画面の継ぎ目はほぼわかりません。

190221glak05
Image: Samsung

…ね?わからんっしょ? ちょっとシーンは違いますが拡大してみましょう。

190221glak07
Image: YouTube

よ〜く見ると若干中央が暗いかな?

でも、このレベルで折りたたみを実現しているって、すっごいですね…。一見すると僕が好き好き大好き超愛してるミニサイズのタブレットとしか思えませんよ。ちなみに、AKGサウンドらしいので、大画面で映像体験も盛り上がりそうな予感がしています。うわぁーヤラれそう。


190221glak08
Image: YouTube

時には片手操作なスマホサイズ、時にはタブレットサイズに。

この体験すごくない? なんというか、僕らがスマホから感じている画面サイズに関してのモヤっとが全部解決できる気する。本当にヤられそう。

そんな「Galaxy Fold」はLTEと5G版があり、4月26日発売。お値段は1980ドル(日本円換算で21万9440円)から。フフフっ、ヤられる寸前だったけど、値段を聞いて踏みとどまった。でもスマホとタブレットをそれぞれ買うよりもコスパはいいのかな? 荷物も減らせるのかな? って思うと、わりとアリよりで悩みたい感じです。

では最後に詳細スペックでお別れです。みんな、一緒に悩みましょ?

■Galaxy Foldのスペック

ディスプレイ:メインディスプレイ:7.3” QXGA +ダイナミックAMOLED(4.2:3)/カバーディスプレイ:4.6” HD +スーパーAMOLED(21:9)

カラー:Space Silver、Cosmos Black、Martian Green、Astro Blue

カバーカメラ:10MP Selfieカメラ(F2.2)

リアトリプルカメラ:16MPウルトラワイドカメラ(F2.2)/12MP広角カメラ(デュアルピクセルAF、OIS、F1.5 / F2.4)/12MPテレフォトカメラ(PDAF、OIS、F2.4、2倍光学ズーム)

フロントデュアルカメラ:10MP Selfieカメラ(F2.2)/8MP RGB深度カメラ(F1.9)

CPU:7nmプロセスルールの64ビットオクタコアプロセッサ

RAM/ROM:12GB RAM(LPDDR4x)、512GB(UFS3.0)/micro SDスロットなし

バッテリー:4,380 mAh

充電:有線および無線での急速充電対応、QC 2.0およびAFCと互換性のある有線充電、WPCおよびPMAと互換性のあるワイヤレス充電

OS:Android 9.0(Pie)


Source: Samsung, YouTube