猫愛が生んだステキな家です。
北京にて、中国最大の検索エンジンBaidu(バイドゥ)でコンピューター・エンジニアを勤めるWan Xiさん。彼は近所の野良猫たちが、凍てつく真冬の空の下で暮らしていることに心を痛め、世界初のAI搭載スマート・シェルター(猫用)を作りました。
動画の説明文では、このシェルター内は常時27度で暖かく、換気もできて、食料と水が用意されているとのこと。それにスマートカメラによる顔認証で174匹の猫を判別し、登録された猫ちゃんだけが入室できるようになっているんですって。
設定はスマホで管理されています。
もっと凄いのは、EasyDLというツールを使用することで、歯肉口内炎、猫ヘルペスの感染と皮膚のトラブルをも検知。猫が消毒済みなのか、去勢済みなのかもわかってしまうのだそうです。さらにそのデータは、病気の猫たちがより良い援助を受けられるよう、近くのボランティアに転送されるようになっています。
boredpandaには、中国には約4万匹の野良猫がいると書かれています。技術を持った愛猫家が個人(そして仲間と)で出来るのはこれくらいかもしれませんが、少しでも不幸な猫が減ると良いですよね。
Source: YouTube via boredpanda