ページ移動しなくて済む! もうね、こういうので良いんですよ。
とっても便利なスマートフォンですが、ディスプレイがひとつしかないため、アプリの切り替えやネット閲覧のページ移動など、いまいちユーザーにフレンドリーではないUIデザインが多いんですよね。
ということで、Twitterがちょっと地味かもしれないけど、あると嬉しい機能をテストしているというんです。
それが、タイムラインの中で気になった@をタップすると、そのアカウントのプロフィール画面が下からせり上がり、お気に召せばそこでフォロー出来るというもの。その間、タップ前のページは固定されており、プロフィール画面が引っ込めばさっきの続きが再開できるのです。
We’re testing an easier way to check out profiles on iOS without leaving your timeline! Simply tap any @ handle in a Tweet, take a peek, follow, and get right back to it. Let us know what you think! pic.twitter.com/dIUFxI2r4C
— Twitter (@Twitter) 2019年2月13日
なるほど、サイト閲覧中のポップアップみたいなものですね。
この機能は今のところ、iOSでのみテストしているとのことです。実装がいつになるかもわかりませんが、ここまで完成していれば早そうな気がします。
スマホの操作はストレスが少ないほうが良いですもんね。こういうアップデートなら、Twitterに限らずほかのメディアもじゃんじゃん採用して欲しいですね。
Source: Twitter