なんかこれよさそうだな。
本日の2発目の発表は、Appleカードです。すでにApple Payといった支払いサービスを展開していますが、今度はクレジットカードです。

特徴は、iPhoneから簡単に発行ができること。実店舗でも使えるますし、Webショッピングでも使用可能。ヘルプはメッセージアプリからチャットで簡単に行えるのもおもしろいですね。

すごいなーと思ったのは、明細の一覧表示。クレジットカードの明細って、たまに「あれ? これどこだっけ?」という場合がありますよね。AppleカードはそこをAIで処理し、わかりづらい請求先をわかりやすい名前に変換してくれるそう。これ、個人事業主にはうれしいですね。

もうひとつすごいのは、毎日2%のキャッシュバックがあるところ。Appleカードで支払えば、2%引きです。

Apple関連の買い物をした場合は、3%キャッシュバックとのこと。これ結構すごいですよね。

Apple Payが使えないところもありますが、大丈夫。物理カードも発行されますよ。
サービスインは今年の夏から。日本でも使えるのかな?
5:04:オフィシャルのサービス紹介動画が公開されたので、掲載いたします。
Source: Apple