スマートスピーカーはディスプレイ付きがトレンド。
LINEが発売しているスマートスピーカー「LINE Clova」に新しい仲間「Clova Desk」が登場しました。
最大の特徴は、7インチのタッチスクリーンディスプレイが搭載されたこと。もちろんカラー。総天然色です。
これまでのClovaの機能に加え、映像を使ったサービスが受けられるようになります。
LINEのビデオ通話が行えたり。
LINE MUSICを聴きながら歌詞を表示させたり、音楽を聴きながらLINEメッセージを送受信できたりとか。
クックパッドに対応しているため、レシピを見ながらお料理したりと、いろいろできます。
3月中にはAbemaTVの視聴もできるようになるそうですよ。
スマートスピーカーでいろいろ情報を得られるのはありがたいのですが、音声だけだといまいち記憶に残らなかったり、視覚的なほうがよかったりするシーンも多いので、やっぱりディスプレイがついているほうが便利そうですね。
発売は2019年3月19日。本体はブラックとホワイトの2色から選べます。気になる価格は2万7540円(税込)です。
訂正[2019/03/14]記事初出時、クックパッドの動画に対応しているとありましたが、対応していません。また、Abema TVの対応スケジュール予定も、3月中旬ではなく3月中です。謹んで訂正いたします。