さぁ、キャリアの値段も気になるところ。
昨晩、流星のように突如現れた、新しいiPad AirとiPad mini。Appleオンラインストアではすでにポチることができますが、キャリアも続きます。auがiPad AirとiPad miniの取り扱いと、価格を発表しました。
iPad Airの場合:iPad Air+LTEフラット for Tab(L)プラン
割賦販売価格は64GBモデルが8万8200円、256GBモデルが10万5120円。
ここから最大24回の毎月割が加わることで、2年間の実質負担額は64GBモデルで1万4160円(月額590円×24回)、256GBモデルで3万1080円(月額1295円×24回)。

iPad miniの場合:iPad mini + LTEフラット for Tab(L)プラン
割賦販売価格は64GBモデルが7万9560円、256GBモデルが9万6840円。
ここから最大24回の毎月割が加わることで、2年間の実質負担額は64GBモデルで5,520円(月額230円×24回)、256GBモデルで2万2800円(月額950円×24回)。

明日、2019年3月20日より予約受付を開始で、取り扱い開始日は3月下旬としています。
明日から予約! さぁ、au組はモデルと容量とカラーを決めておきましょう。
Source: KDDI