最近、Twitterにやたらと「セントルイス・スタイル」という食べ物の写真が投稿されているのを知っていますか?
今週月曜日に、サシントン D.C.にあるNOAAでプログラム・コーディネーション・オフィサーをしているAlek Krautmannさんが「セントルイス・スタイル」と銘打ったベーグルを同僚に教えてあげたようです。この「セントルイス・スタイル」で切られたベーグルですが、本来なら真ん中で横にスライスされているべきなのに、縦方向に細かくスライスされていたのです。

これを見たTwitterユーザーたちは大混乱! そして、「これはどうだ!」と次から次へとセントルイス・スタイルフードが投稿されるようになったのです。
nothing reminds me more of the summer than a st louis style hot dog pic.twitter.com/i43OCNCjrr
— Trey Smith (@SlimiHendrix) March 27, 2019
セントルイス・スタイルなホットドッグ(お世辞にも美味しそうとは言えない)。
Just had a Kit Kat St. Louis style for lunch. pic.twitter.com/qsYDem0GcL
— Mike (@MaJiKPfix) March 27, 2019
セントルイス・スタイルでかじったキットカット(縦に割れるようになっているキットカットへの冒涜)。
Made some St Louis-style cereal for breakfast this morning! pic.twitter.com/vfR5CF8621
— J to the S (@JasonSterlacci) March 27, 2019
セントルイス・スタイルなシリアル(食べ物で遊ぶな!)。
It's my coworker's birthday! I served her cake St. Louis style: pic.twitter.com/oyalpoypzL
— Micah Gordon (@MicahJGordon) March 27, 2019
セントルイス・スタイルなベーグルに対して、セントルイス・スタイルなケーキ(だから食べ物で遊ぶなって!)。
Steak and bananas (St. Louis style) pic.twitter.com/uOpaWeslz7
— dumbass ass idiot ? (@melip0ne) March 27, 2019
ステーキとバナナ(バナナはちゃんと食べたんでしょうね…?)。
you never hear about St. Louis style pizza for some reason pic.twitter.com/glQob6dngg
— Paul Franzen (@PaulMFranzen) March 27, 2019
セントルイス・スタイルなカットのピザ(でもキッズ用ピザでこういう切り方するところあったよ? )。
そしてアメリカのクッキーブランド「Chips Ahoy!」の公式アカウントまでこんなことに…!
Today we're eating our cookies St. Louis style❗ pic.twitter.com/P8SjWRrHDX
— Chips Ahoy! (@ChipsAhoy) March 27, 2019
オレオの牛乳ダンクとどこが違うのさ、と言われればそうなんだけど、でもこんなことって、こんなことって…!
盛り上がるのはいいことですが、中には洗剤を使ったりしたものもあったりして、行き過ぎな感じがしないでもない画像もありました(Tideポッドチャレンジを彷彿させてちょっと怖かったです)。
どうせやるなら、最後まで美味しく食べれる方法にしてほしいなと思いました。