不動産屋さん向け?
イタリアのミラノにて開催された、家具見本市「ミラノサローネ 2019」。そのイベントにあわせて、Goolge(グーグル)は謎のリストバンドを公開しています。
Googleは今年のイベントでの展示を「A Space for Being」と名付けています。これは、デザインが人に与える影響を探求し可視化することに力を注ぐ…というもの。なにやらおしゃれな内容ですね。
そして公開されたのが上の画像ですが、なにやらシンプルな、腕時計のバンド部分のみといったデザインのリストバンドが複数色展示されています。これくらい単純なデザインの製品なら、毎日気兼ねなく装着できそうです。
そしてGoolgeによれば、ゲストが「A Space for Being」を訪れたときにこのリストバンドを装着してもらい、それぞれの部屋に入った時の心拍数や呼吸、体温、伝導率や動きといった反応を計測する、そうです。そして、どの部屋でいちばんリラックスできたかをGoogleが教えてくれるとしています。
このプロダクトは、たとえばオープンルームなどで自分がどの部屋と愛称がいいのか、といった情報を知ることにも使えそうです。現時点ではこのリストバンドの販売計画などは伝わっていませんが、この技術がなんらかの形で日の目を見ることを期待したいですね。
Source: Google