待望のシーズン5です。
Netflixで配信中のSFスリラードラマ『ブラック・ミラー』。デジタル時代の『トワイライト・ゾーン』、または『世にも奇妙な物語』とも評され、6月にはシーズン5が始まります。
親切なことに、予告編映像が何本も公開されています。まずは最初に公開された、公式トレイラーをどうぞ。
『Striking Vipers』
次は『Striking Vipers』というエピソードの予告編です。ニコール・ベハーリーと、『アベンジャーズ』シリーズではファルコンを、そしてNetflix映画『ユピテルとイオ 地球上最後の少女』にも出演したアンソニー・マッキー、さらには『アクアマン』のヤヒヤ・アブドゥル=マティーン 2世も出演しています。
夫の行動に疑問を抱く妻と、「何もないよ、約束する」という夫のアンソニー・マッキー。ですが彼ははこめかみに装着する受信機とコンタクトレンズを使い、夜な夜などこかにアクセスしているようです。VR的なものなのか、はたまた記憶を遡っているのか? 『宇宙船カリスター号』や『人生の軌跡のすべて』にも出てきたパターンな感じです。
『Smithereens』
続いてBBCドラマ『SHERLOCK』や「Fleabag』で有名なアンドリュー・スコット主演、ダムソン・イドリスと、『スパイダーマン3』や『インターステラー』のトファー・グレイスらが出演する『Smithereens』です。
主人公はUberのような、自動車配車サービスの運転手をしているようですね。ですがスクリーンの向こうにある男性の言葉を盲信しているのか、または洗脳されている様子。そしてSNS中毒になっている人々に社会的な不満があるようです。どことなくマイケル・ダグラスの『フォーリング・ダウン』を思い出すのは私だけでしょうか……?
『Rachel, Jack and Ashley Too』
最後は『Rachel, Jack and Ashley Too』。『スパイダーマン:ホームカミング』のアンギャーリー・ライス、『フロム・ダスク・ティル・ドーン ザ・シリーズ』のマディソン・ダヴェンポートが出演。見所は歌手のマイリー・サイラス扮するポップ・スターの……ロボット?
こちらはアシュリーというポップ・スターが発売したスマート・ロボットのようですが……口が悪く人間を翻弄しています。一方、アンギャーリー・ライス扮するレイチェル、および家族には何か秘密がようですが、そんな家庭にロボットの「アシュリー・トゥー」がやって来るようですね。最期は家庭が崩壊するバッドエンドになるのか? それともレイチェルの成長が描かれるグッドエンドになるのか? 本編を見るしかないですね。
過去にはこんなエピソードも
ちなみにですが、シーズン3の第2話『プレイテスト』では、『メタルギアソリッド』と小島監督のオマージュらしきものが描写されていたことや、さらには「バイオハザード」や「バイオショック」、「ストリートファイター」を思わせるイースター・エッグを忍ばせていたり、シーズン4ではハリウッド女優ジョディ・フォスターがメガホンを取ったりしていました。
今回ひとつ目のトレイラーには、完全に格ゲーそのまんまのシーンもありましたね。次のシーズンには、サブカル好きが喜ぶ仕掛けはどれくらいあるのでしょうか? 『ブラックミラー』シーズン5は6月5日に配信です。お楽しみに!