心のどこかでずーーーっと待ち望んでいたヤツです。
どこかの国では常温保存するのが当たり前と聞いたことがありますが、日本はほとんどの場合に冷蔵庫にしまうのが当たり前のバター。トーストやパンケーキには必需品ではありますが……固まったバターってナイフで切って塗るのが、もーとにかく面倒なんですよね。
そんな朝食時のイライラを解消してくれるアイテムが降臨しました。それが、あたかもスティック糊のようにバターを押し出し、直接トーストに塗ることできる「直ぬりバタースティック」というもの。
なーるほど。応用として、グラタン皿やケーキの型にあらかじめ塗っておくって方法もあるんですね。
メーカーのKOKUBOによると、まず最初にカットするバターは回転台の太さの棒状、つまり約6×3×3cmにするべしとあります。次にバターをケースに入れて上からフタで押さえ、下から回転軸をクルクル挿していけばセット完了。ある程度の塊が欲しい場合は、長めに出して切れば良いのです。ただし直喰いするのは……自己責任でどうぞ。
「直ぬりバタースティック」は、オープン価格で210円(税込)と大変お買い求めやすいプライス。一家に一本、冷蔵庫に常備しておきたいですね。

ちなみにですが、バターの代わりに石鹸を詰めて利用する人もいるようです。とくに敏感肌の人が素手で持つと荒れてしまうような、強い洗濯石鹸で重宝します。はたまたクレヨンを溶かして固めて挿しても面白いかもしれませんし、アイデア次第でいろんな用途が生まれそうな気がします。