このモジュール感、かっこよきでない?
テザー撮影とは、デジタルカメラで撮影した写真をPCやタブレットなどに瞬時に転送、連携する機能。接続には有線or無線がありますが、テザー撮影自体、普通の人はあまり使わないプロ向けな機能です。純正ソフトは有料だったりしますからね。
そんなテザー撮影を簡単&便利に行なえる、ワイヤレステザリング機能を付与するカメラコントローラー「CamFi ProPlus」が、動画ショッピングサイトDISCOVERに登場しました。使い方はこんな感じ。

カメラと「CamFi ProPlus」をUSBケーブルで接続するだけで準備OK。有線並のスピードでPCに写真を転送できます。無線転送速度は5.8GHzの最大10MB/秒ですから、RAWデータでも約2〜4秒で飛ばせますね。
Lightroom、Capture One、Darkableなどのサードパーティソフトに対応し、撮影した写真の表示や、リアルタイムなライブビュー表示などが可能です。


また、iOS/Androidアプリでも操作が可能。撮影やライブビュー表示のほか、HDR、フォーカススタッキング(深度合成)、タイムラプスなど、マルチなリモートコントローラーとしての運用も。ブツ撮りやフィギュア撮影などの際には、スマホの画面でピントを追い込みながらフォーカススタッキングを駆使するのが便利そう。
「CamFi ProPlus」本体の底面には1/4インチのネジ穴があります。ホットシューへのサイズ感は小型のストロボくらいでしょうか。バッテリー駆動式で、連続使用は最大3時間。ちょっと短く感じるけど、使用しながらの充電も可能です。コイツとラップトップだけでどこでもテザれますね。

DISCOVERにて、お値段2万3840円で発売中。転送速度も充分ですし、ワイヤレステザーにこういう選択肢が出てきたとは。面白い。