これはジャケ買いしても仕方ないですね。
ゲーム機本体のスロット、ゲームカセットの端子部分に息を吹きかけてホコリを飛ばそうとしたことある人、手を挙げてー。
あれね、ダメなんです。吐息ってウェッティだから、端子部分にぴとりと水分がくっついちゃって離れなくていつしか腐食しちゃってサビついちゃう原因なんです。
普段のメンテナンスなら掃除機でホコリを吸い取るか、エアブロワーで吹き飛ばすのが吉。でも腐食が始まっちゃっていたり、何度も抜き差しして接触不良になっているなら「レトロゲーム復活スプレー」でメンテナンスしましょ。

中身はいわゆる1つの電気接点用防錆潤滑剤。100円ショップでも置かれている身近なスプレー式の接点復活材です。
でも初代ファミコンを思わせるカラーで彩られていたら、これ買っちゃうのは仕方ないんじゃないかな...。
Source: Amazon