おや、壁紙が…?
いよいよWWDC 2019の開催が6月3日に迫っていますが、そこで一番の焦点となるのは次期モバイル向けOSこと「iOS 13」。そんなイベント前ですが、なんと海外からはiOS 13のダークモードのスクリーンショットとされる画像が投稿されているのです!
9to5Macが独占入手したとして公開した、今回の画像。9to5Macによれば、ダークモードは設定アプリか、あるいはコントロールセンターから有効化ができます。
そしてホームスクリーンを見ると、画面下部のドックが若干暗い色に変更されていることがわかります。なお、今回の画像はなぜかiOS 12の壁紙なのですが、もしかするとダークモードにあわせた壁紙が登場するかもしれないそうです。
音楽アプリでは、よりわかりやすく背景が真っ黒になっています。またスクリーンショットを撮影した後の編集画面でも、背景がダーク系の壁紙に変更されていることがわかります。なお、このインターフェイスはiPadにも適応されるようです。

また、iOS 13ではリマインダーアプリが刷新され、macOS 10.15にも同アプリが搭載されます。上はiPadにて新しいリマインダーアプリを起動した様子ですが、画面左に"Today"や"Schedule"、それに検索ボックスが配置されていますね。

そして、Find My FriendとFind My iPhoneアプリは「Find My」アプリに統合! アプリを起動するとまず全画面に地図が表示され、コーナーのウィンドウに友達や家族、そして別タブにデバイスが表示されます。また地図の表示はmacOSのマップアプリと同じく、ダークモードが反映されます。
ダークモードは見た目がかっこいいだけでなく、有機ELディスプレイでは消費電力を下げるといったメリットもあります。もしiOS 13にダークモードが搭載されたら、iPhoneの駆動時間がすこし伸びるかもしれませんね!
Source: 9to5Mac