イラストのユルさ、めっちゃ良い。
電卓サイズでどこでも音楽制作が楽しめるシンセサイザー「Pocket Operator」シリーズに、なななーんとアニメ『リック・アンド・モーティ』とのコラボモデル「PO-137」が登場。蛍光グリーンとシアンの組み合わせがベリーイカす!
『リック・アンド・モーティ』は米国のアニメ専門チャンネル、カートゥーンネットワークで放送されている大人向けアニメ。

Teenage Engineeringのプレスページを見てみると、ナンバリング的にはPO limited editionsに分類されるようです。演奏中に明滅する液晶表示も、思いっきりコラボデザイン仕様。パッケージも良いなぁ。POシリーズはパッケージがシャレてて捨てにくいから困る。好き。
気になるサウンドは、『リック・アンド・モーティ』のセリフがいくつかサンプリングされてる模様。右上のマイクと左側のエフェクト&ボイス表示から察するに、「PO-35」がベースになってると思われます。劇中のセリフをブリブリいじくり倒してやりましょ。
「PO-137」の発売日は2019年7月19日。『リック・アンド・モーティ』はシーズン4の制作も決定していて、シーズン3までをNetflixで視聴できます。ちなみにコラボ名の137由来は、主人公のリック・サンチェスが存在するディメンションC-137から。面白いのでみんな、見よう。
Source: teenage engineering