やっぱ指は便利だものね。
ヘッドフォンジャックもホームボタンも取り除いて、ミニマル路線を突き進むiPhone。しかし米Gizmodoによると、取り除かれたはずのTouch IDが返ってくるかもしれません。ホームボタンは復活しませんけど。

Patently AppleはApple(アップル)が申請した新たな特許を発見しました。内容はディスプレイに内蔵されたスキャナーで指紋を読み取るというもので、音響トランスデューサーを使いディスプレイを振動させ、ディスプレイ全体をスキャナーのように動作させられるとか。おぉ、かなり便利そう。

この認識システムも新特許で、名称は「Acoustic Imaging System for Spatial Demodulation of Acoustic Waves」。スマホのディスプレイ指紋認証には光学式(Oppoのvivoなど)と超音波式(Galaxy S10など)の2つがありますが、名前を聞く限りAppleの仕組みは音響系のようですね。
とはいえ、このディスプレイ指紋認証が次期iPhoneに搭載されるかはまだまだ未定。もし搭載されるとしたら、名前も大きく変わるんじゃないかな。iPhone XXでダブルエックスとかイグゼクスとか、そんな感じになったらアツいけれどもッ。
Source: Gizmodo US, Patently Apple, United States Patent