海外だとよくあるんです。
日本のタクシーは高いレベルのサービスを実現していますが、これが途上国に行くと遠回りにぼったくりは当たり前。しかしそんな状況を変えるべく、Google マップではタクシーの遠回り警告機能がテストされているようです。
xda-developersが報告しているこの機能では、タクシーが予定してたコースから500m離れると、ユーザーに警告を通知してくれます。もちろん、道を外れた場合に勝手にリルートすることもありません。マップを見ながら、自分がとんでもない方向に向かっていることがわかるわけです…切ない。
なお、この機能は現在インドにてテストされているとのこと。インド…僕はまだ行ったことはないのですが、かなりカオスなタクシー事情の噂をよく聞きますね。
ライドシェアサービスが導入されている国では事前にアプリで乗車料金がわかるのですが、そうでない国でのタクシー利用はよくよく気をつける必要があります。危険な目に遭う前に、現地の情報をよく調べておきましょうね。
Source: xda-devolopers