痛い目にあった方もいるはず。
今や証明写真にしろコスプレイベントにしろ、Photoshopなどの画像編集アプリケーションで顔をお直しすることが当たり前になっています。中にはフェイクニュースとして使われることもあるのです。そんな風潮に全力で立ち向かうべく、Photoshopでの顔の画像加工を99%見破る技術が開発されたのです。
Adobe(アドビ)とカリフォルニア大学バークレー校が開発したこの技術では、Photoshopの「Face Aware Liquify」という機能を利用します。そして今をときめく深層学習の一種のConvolutional Neural Network(CNN)を使い、多数の顔画像でAI(人工知能)を鍛えることで、画像加工の見破りが可能となったのです。
なお報告によると、人間は53%の確率で画像加工された顔を見破ることができました。これも、結構高い数値ですね。しかし、今回の技術ではなんと99%の正答率を達成したのです。さらに、加工された箇所を特定し、元の顔に戻すこともできるのです!
研究に携わったRichard氏によると、「画像加工をもとに戻す魔法のボタンの実装は、まだまだ現実的ではない」そうです。
でも、これ逆にいえば、見破られた画像を学習させることで、見破られないような加工を作ることにもつながるんですよね。画像加工の進化はまだまだ止まらなそうです。
Source: Adobe