シロナと肩を並べるか、エリカさまとまったりするか。いやタケシとの友情も捨てがたい…。
年内リリースが予告されていた、ポケモンの新作スマホ向けゲーム『ポケモンマスターズ』が2019年夏にリリース予定と公式発表がありました。iOS/Android対応で、DeNAとの協業。グラフィックも雰囲気も、なんだかとっても良い感じ!
新作アプリゲーム『ポケモンマスターズ』は、iOS/Androidで2019年夏に配信予定です!🎉https://t.co/8LJ3AVZW9m#ポケマスpic.twitter.com/UU8cXUWQNi
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年6月27日
5月末頃のポケモン事業戦略発表会でキービジュとタイトルが発表されており、タケシやカスミなどの歴代ジムリーダーをはじめとする、シリーズに登場したトレーナーたちの出演がフックのひとつでした。
そして今回、長尺の特別映像も公開されています。
前半はアニメーションで、4:28頃からは株式会社ポケモン代表取締役社長の石原恒和さんらによる紹介映像。いわく、本作はピカチュウの生みの親でありポケモン創設者の一人である杉森建さんの提案で始まったとのこと。
冒険の舞台は「パシオ」🌴
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年6月27日
ポケモンバトルの大会「ワールドポケモンマスターズ」が開催される人工島です
大会のチャンピオンを目指し、指折りのトレーナーたちが集まります🏆#ポケマスhttps://t.co/8LJ3AVZW9mpic.twitter.com/1KryaIGFCM
本作の舞台は「パシオ」という人工島で、トレーナーたちはパシオで開催される「ワールドポケモンマスターズ」のチャンピオンを目指して集結。トレーナーは相棒となるポケモンを一匹引き連れており、このコンビをバディーズと呼びます。プレイヤーはトレーナーやバディーズとチームを組み、冒険を繰り広げ、バッジを集め、同大会への出場を目指すのが目的です。
目と目が合ったらポケモンバトル💥#ポケマス のバトルは3対3のチーム戦です
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年6月27日
バトルシステムには「リアルタイムバトル」を採用⏰
時間経過で増える「わざゲージ」を消費してわざを繰り出します#ポケマスhttps://t.co/8LJ3AVZW9mpic.twitter.com/aoXYxH5Kbd
バトルは3vs3のリアルタイムバトル。時間経過で増えるゲージを消費してわざを出す、ゲーム『モンスターファーム』のガッツ消費に似た戦い方です。「バディーズわざ」と呼ばれる強力なわざや、トレーナーも固有のわざを持っており、今までのポケモンシリーズや『ポケモン GO』とも全く違った戦い方が期待できます。トレーナーわざは回復などのサポートが主体かな?
トレーナーたちは相棒のポケモンとのコンビ「バディーズ」として登場✨#ポケモン に登場した歴代のトレーナーたちも自慢の相棒と共に集結します❗#ポケマスhttps://t.co/8LJ3AVZW9mpic.twitter.com/zN624LymEF
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年6月27日
ポケモンって、モンスターだけでなくトレーナーの魅力も語るに欠かせない存在ですし、トレーナーにフィーチャーした作品が出たのは本当に嬉しい! グラフィックも良いから愛で目線でも大いに楽しめるはず。今夏のリリースに向けて、Twitterを追いながら続報を待て!