僕らのドリームはLCD? MacBook Proの16インチは液晶で9月登場か?

  • 14,847

  • author 小暮ひさのり
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
僕らのドリームはLCD? MacBook Proの16インチは液晶で9月登場か?
これはイメージイラスト。Image: Twitter(Ben Geskin)

ワクワク感が隠しきれない新モデル、9月!らしいですよ

Forbesによると、金融・産業調査会社「IHS Markit」の電化製品担当のアソシエイト・ディレクターJeff Lin氏が、今年9月にMacBook Pro 16インチモデルが発表されるとコメントしているそうです。

ある程度の仕様も語られており、16インチモデルはLG製のLCDを採用して解像度が3072×1920。CPUは新しいIntel CPUが搭載されるとのことなので、現在のMacBook Pro 15インチで選べるようになった第9世代Intel Coreプロセッサ(モバイル向けのHシリーズ)なのだと思われます。ふむふむ。

たぶん、全世界の16インチ待ち民が、OLED(有機EL)の採用を期待していたと思うんだけど…どうでしょ? 個人的には16インチはOLEDで世代が違うぜ!っていうテンションを出したかったなぁって。

でもまぁ、この16インチモデルに関しては、OLED説をはじめ、mini-LED搭載説など色々な情報がゴチャっとなっている状態なので、まだまだ真相はわかりません。

とにかく、9月にはiPhoneだけじゃなくてMacBook Proも要注目です。

Source: Forbes via iPhone Mania