大事なカメラ、守っていきましょう。
空模様はじめじめですが、プライムデーのおかげでインターネットは静かなフェス状態。こんな日は1日家でAmazonに浸るのもオツなものです。何かとお安い二日間ですが、カメラ関連のアイテムもいーっぱいお安くなってますよ。
フジの小さなミラーレス「X-A3」もお値打ち価格に。パンケーキレンズ「XF27mmF2.8」と合わせて、お出かけサブカメラにするのも面白そうじゃないですか。チルトモニターでセルフィーも撮れるしね。
パナソニックの光学30倍ズームができるコンデジ「TZ85」も15%オフの2万4000円。ライカレンズ搭載、軽い、スマホが苦手なズームもできちゃう。他になにが必要でしょう?
40,202円(19%OFF:7月15日23時59分まで:特選タイムセール)
ニコンのデジタル一眼レフ「D5300」も19%オフですよ。しかも18-55mmのレンズもついてくる。届いた日からカメラ始められちゃいます。発売自体は2013年と少々古めですけど、有効画素数は2416万画素、バリアングル搭載で今でも使いやすいですよ。
富士フイルムのチェキ「instax SQUARE SQ10」も安いー。インスタントカメラにデジタルイメージング技術を融合させたモデルです。撮ってからプリントするか選べるので、フィルムが無駄にならないのは良いですねー。チェキ初めにどうでしょう。
そして梅雨とカメラといえば……。
25,051円(19%オフ:7月15日23時59分まで:特選タイムセール)
はい、防湿庫です。もう今年の梅雨のじめじめっぷりといったら、本気で防湿庫デビューを考えてしまうほど。今年だけのことではなく来年、いやこれからの日本の梅雨のことを思えば、早めの防湿庫導入は悪い投資ではないはず。しかもそれがプライムデーならば!
防湿庫が必要ってほどシステムが多くない人には、こちらの定番ドライボックスがベター。僕も3個使ってます。あと、湿度計は合ったほうが便利です。秋にレンズやカメラを新調する予定だという人も、今のうちに容れ物だけ揃えちゃうのも賢い判断かと。
3,024円(24%OFF:7月15日23時59分まで:数量限定セール)
カメラといえば、バッテリーですよ。必需品。GoPro HERO7/6/5対応のバッテリー&充電器のセットです。バッテリー4個ついてこの値段はビビる。しかも初期不良対応&1年保証の安心感もグー。旅先で使うことの多いGoProにとってバッテリーのストック大事です。
キヤノンのハイアマ向け機種対応のバッテリーです。5D Mark IIIとか6Dとか。こちらもバッテリー2個と充電器のセット。カメラのバッテリーは基本純正だと1つずつしか充電できないですから、2個同時に充電できるのはそれだけでありがたし。
Source: Amazon