少しでも荷物を減らしたい!
って願うなら、かならずコレを選択肢に含めましょう。先日RAVPowerから発売された次世代のパワー半導体「窒化ガリウム(GaN)」を採用したUSB-C(PD)充電器「RP-PC112」を試してみました。
特徴としては、小型ながら61Wという高出力を実現できている点。
まぁ、モノを手にするまでは「さすがに次世代モデルとはいえど、61Wって言うくらいだからそれなりに大きさがあるんだろうなぁ」なんて斜めに構えていたんですけど、いざ実物を持ってみたら…ですよ。
これモンなワケですよ。
縦49mm×横49mm×薄さ32mm、重さ105g。本当に指で摘めるサイズだったりしました。決して僕の手がデカすぎるわけではなく、このアダプターが小さすぎるのです。疑ってごめん…。
しかし、こうして持ってみると、目で受け取る以上に小ささと軽さが伝わってきて、改めて「窒化ガリウム」の次世代感に驚かされます。アダプターってまだまだ進化できる余地があったんだなぁ〜。
ちなみにプラグは収納式。
使わないときは折りたたみOKで、バックパックの中にしまうときも他のガジェットを傷つけません。細かな配慮ですけど、やっぱり収納できると助かりますねー。
USB-Cポートは1ポート。複数の機器の充電はできないものの、13インチMacBook Proの付属のアダプターと同じ61W出力を、約半分の大きさで実現してると考えると驚異的だと思いません?
ちなみに、15インチのMacBook Proもフルスピードは出ないものの充電できます。61Wとなれば動画編集など重めの作業でもエネルギー消費を超えて充電できるので、15インチで出かける時も最近はもっぱらコレですね。15インチ付属のバカみたいにデカいアダプターを持ち歩かなくて済むと思うだけで、心が晴れやかになります。
こんなに小さくて、61Wで、価格もお手頃。となれば選ばない理由がないと思うんですよね。ノマド用はもちろん、同出力のApple純正品よりも安く購入できるので、オフィス用のサブアダプターとしても選びやすいモデル。全MaBook Pro(Air)オーナーはこれを買うべきだと力説したい気持ちでいっぱいです。
ただ、USB-Cケーブルは付属しないので、そちらは別途ご用意を!
そんなRAVPowerの「RP-PC112」は、執筆現在Amazonにてブラックモデルが4,799円、ホワイトモデルが4,599円で販売中です。さらに、この記事を読んでくれた読者限定で15%オフセールを開催します!
以下のAmazonの販売ページからご購入の際に、「お支払い方法確認」画面などでクーポンコード「PC112GIZ4」を入力することで15%オフに。クーポンは500台限定、期限は2019年8月23日23時59分まで。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので販売ページをご確認ください。
4,599円(上記クーポンコード利用で表示価格よりさらに15%オフ:個数・期間限定)