Ankerの白いヤツ(ら)。
いやー、いつ出るの?いつ試せるの? とドキドキしていたんです。
6月6日に開催されたAnkerのイベント「Anker Power Conference '19 Summer」でお披露目された新型のUSB-C(PD)対応充電器たち。
その中はのいくつかは「今夏登場予定」とありましたが、ついに出ました。しかも3体の同時攻撃!うっひょ!
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので販売ページをご確認ください。
GaN採用の超小型60W!「Anker PowerPort Atom lll 60W」

切り込み隊長となるのは、次世代パワー半導体素材「GaN(窒化ガリウム)」を採用することで、大出力ながら小型化が実現された60Wモデル「Anker PowerPort Atom lll 60W」。
サイズは約 61 × 58 × 28 mmで重さは約132g。標準的な(たぶんMacBookの)60W充電器と比べた画像を見ると、その小ささが伝わるのではないでしょうか。ノマド用充電器として携帯するのにピッタリですし、セカンド充電器として用意しておいてもいいですねー。
Amazonでの価格は3,999円。お手頃な価格な分、今回はこの子だけセールの予定はありません。
次世代と汎用性のランデブー。45W+15Wの「Anker PowerPort Atom lll (Two Ports)」

続いては2ポート構成の「Anker PowerPort Atom lll (Two Ports)」。
こちらも同じく「GaN(窒化ガリウム)」を採用していますが、合計60Wの出力をUSB-C側に最大45W、USB-A側に最大15Wへと割り振るといった汎用性に富んだモデルとなっています。
USB-Cだけじゃなくて、現役でUSB-A機器を使いたい!ってニーズもまだあるでしょうし、わりと現実的に人気になるのはこのモデルかも?
Amazonでの価格は4,299円。販売開始記念セールとして、初回1,000個限定で20%円OFFの3,439円となっています。コスパすごいぞ!
既存のテクノロジーをブラッシュアップ! 小さくても力持ちな30W「Anker PowerPort lll mini」

シリーズの中で唯一、「GaN(窒化ガリウム)」を利用していないのが、この30Wの「Anker PowerPort lll mini」。
本体サイズは約 51 × 44 × 28 mmで、約63g。…というか、GaN使わずにこのサイズまで小さくできた!って逆にすごくない? すでに発表されている30W充電器ってプラグがしまえなかったんだけど、こっちはパチリとしまえますし、携帯性も上々。
外出用のサブアダプターとして考えれば、荷物も軽くなるしこれで十分なんじゃないかなぁ。かくいう僕も15インチMacBook Proを30Wで充電しています。
Amazonでの価格は2,999円。販売開始記念セールとして、初回1,000個限定20%円OFFの2,399円です。こちらも魅惑のコスパ。
いやー、すっかりUSB-Cの時代になりましたね。
気になっている方はセールのうちにポチっておきましょう!