新製品ラッシュの予感!
さて、もうすぐ件の9月。Apple(アップル)にとってはまさに収穫の秋となる季節がやってきます。ではいったい今年は何がでるの?どう変わるの?ってのが気になるところですよね。
通年通りならiPhoneはまぁ確実だけど、Bloombergは今後数週間から数カ月で、新しいハードウェアが登場すると報じ、それらのアップグレード内容も予想しています。
これまでのリーク情報などとかぶるものがありますが、その内容をざっとさらってみましょう。
iPhoneの噂
1.「Pro」が付くモデルが登場
iPhoneは3つの新しいモデルが登場。iPhone XSシリーズの後継機たるiPhone Proシリーズと、iPhone XRの後続モデルが出るとのこと。Pro版では超広角カメラの採用や、撮影後に画角を変えられる機能が搭載され、暗所撮影機能も強化されるようですね。
なお、XR後継は2カメラで標準+光学ズームという構成みたい。標準+広角の方が便利そうって思うのは僕だけ?
2. ビデオでリアルタイムの編集ができる
ビデオ撮影機能も大幅強化されていて、撮影中にレタッチやエフェクト追加、色の変更やトリミングなどができるそうな。
3. iPhoneでワイヤレス機器の充電
これははじめての噂な気がしますけど、iPhoneでワイヤレス機器への充電が可能になるといった噂も。AirPodsをiPhoneで充電できる? 最高じゃない?
4. Face IDのブラッシュアップ
マルチアングルFace IDセンサーによって、テーブルに置いた状態でもユーザーは簡単にロック解除できるみたい。これ、地味にありがたいですね…。
5. バイバイ、3D Touch
これはかなり以前から報じられていましたけど、やっぱり3D Touchはバイバイになるみたいよ。長押しのHaptic Touchに置き換わる模様です。
6. プロセッサは「A13」へ
SoCはさらに高速化された「A13」へ。どのくらいの性能なのかは謎ですが、チップには「AMX」または「マトリックス」コプロセッサーと呼ばれる新しいコンポーネントが搭載されていて、いくつかのタスクはメインプロセッサーを使わずに処理できるとのこと。処理の分散化で、複雑なことがさらに快適にできるように?
7. 5Gは非対応
やはり5Gは非対応みたい。2020年モデルで対応予定との噂です。
iPadの噂
11インチと12.9インチiPad Proは、iPhone同様SoCのアップグレードとカメラのアップグレードが施されるみたい。
そして、エントリーモデルのiPadに関しては9.7インチが廃止されて、10.2インチに置き換わるといったダイナミック予想も! よし、今年9.7インチiPad買うの我慢して良かった!
MacBook Proの噂
ズバリ、16インチモデルの登場です。噂によると筺体は15インチサイズのままで、ベゼルが細くなって16インチ画面になるみたいですよ。
ちなみに、17インチMacBook Proシリーズに置き換わるプロ向けのマシンとなるようです。高くなりそうだ!
Apple Watch、AirPods、HomePodの噂
Apple Watchはセラミックモデルとチタンモデルが追加されるという噂があります。今のところそれ以外の情報はほとんど出ていません。アップデートされるとしても、静かなものになりそうですね。
AirPodsは耐水性やノイキャン機能が含まれた高性能版が来年に登場する予定。HomePodに関しては低価格版の登場も噂されています。
と、さまざまな新ハードの噂があります。
お決まりのセリフですけど、現時点ではあくまでも噂。でも、この時期になると、複数の情報筋からある程度その形が見えて来る頃なので、おそらく大幅に違うものは出てこないとは思います。
個人的に気になるのは、iPhoneのワイヤレス逆充電機能でしょうか。
SamsungやHuaweiではすでにこの機能が搭載されていますけど、iPhoneにも…となると、俄然ワイヤレス充電ケースが付いたAirPodsが欲しくなってきたぞ!
Source: Bloomberg