日本の家庭に向けた、見事なダウンサイジング。
ダイソンはコードレス掃除機のラインナップに、「Dyson V8 Slim」シリーズを追加しました。
その名が示すように、毎分最大10万7000回転を誇るダイソン デジタルモーター V8を採用した「Dyson V8」をベースとして、日本の家庭に向けて軽量化したモデルとなります。

もっとも大きな変化は、40%小型化・軽量化された新しいスリムソフトローラークリーナーヘッド。航空機に採用される軽量アルミニウムを素材に使用することで、回転ブラシの直径を小さく再設計。従来のモデルに使用していた複数のプラスチック部品と接着剤を無くす、といった細かなところでも軽量化が図られています。
加えて、パイプ部分も短く軽くなったことで、全体重量はなんと2.15kg。
Dyson V8が2.61kgなので、吸引力変わらず500gも軽くなっています。さらに言えば、Dyson V7をベースにした軽量モデル「Dyson V7 Slim」が約2.2kgとなるので、かんんんんっぜんに上位互換になっていますねこれ…。

これまでのずっしり感のあるDyson V8だと、片手で上にかざす。なんて、まったくもってファンタジー的な使い方だったのですが、この重量でこの長さなら十分にできそうですねー。まぁ、それでも腕は疲れるので両手持ちがベターですけど。

また、付属品の充実した 「Dyson V8 Slim Fluffly +」モデルは、隙間ノズルがリニューアルされて、LEDが搭載されました。先っぽがペカーっと光るので、暗い隙間のお掃除でも便利! いつか単品で購入できる日も願っています。
このDyson V8 Slimシリーズは本日よりダイソン直営店・ダイソン公式オンラインストアや、家電量販店などで順次販売開始。価格はオープンですが、公式直販サイトではベーシックなDyson V8 Slim Flufflyが5万2920円、付属品の多いDyson V8 Slim Fluffly +が6万3720円。
ダイソンは重い、というのは過去の話。パワフルで軽いモデルも選べるようになっています。
Source: Dyson