てか、レンズ機能を今知った!
Googleフォトに便利なテキスト検索機能があったのをご存知でしたか。私は知らなかったのですが、写真内のテキストを読み取れるだけでなく、コピペ機能もついていて超便利らしいんです。Googleフォト、そこまでデキる子だったなんて…!
使い方は超簡単。テキストが含まれる写真があったら、画面下のレンズマークをタップするだけ。なにやらキラキラと魔法がかかったようなアニメが始まり、あっという間にテキストが読み取られちゃいます。
そして、コピペしたい文章を選択して「コピー」ボタンを押すだけ。これがあれば、複雑なWi-Fiパスワードも一発でコピペできちゃいます。
私が個人的に便利だなと思ったのは、電話番号の読み取り。

ほら、サイトのスクショとか店の名刺の写真をもらったりすることあるじゃないですか。ああいうのも、レンズ機能を使えば一発で読み取ってくれて、タップひとつで電話がかけられるようになるんですよ。
Googleフォトの公式アカウントによると、このコピペ機能は今月からロールアウトしたのだとか。
You spotted it! Starting this month, we’re rolling out the ability to search your photos by the text in them. Once you find the photo you’re looking for, click the Lens button to easily copy and paste text. Take that, impossible wifi passwords ?
— Google Photos (@googlephotos) August 22, 2019
「見つけたんだね! テキストで写真を検索できる機能は今月からロールアウトしているんだよ。写真を見つけあら。レンズボタンを押して、テキストをコピペしてね。これで小難しいWi-Fiパスワードもへっちゃらさ!」
いやー、便利な世の中になったもんです、はい。