ポッドキャストアツイ!
Googleがさらに便利になってしまいました。ポッドキャストのエピソード毎にその内容のGoogle検索が可能になります。ポッドキャスト好きには神のような機能です。
ポッドキャストを検索するには、検索ワード+Podcastsで探す必要あり。例えば、「BBQ podcasts」とか「French lesson podcasts」とかね。検索ページに表示された結果をクリックすると、Google Podcastsでそのエピソードを聞くことができます。テキスト化されているポッドキャストは多く、日本では海外ポットキャストが英語の勉強になる!とたびたび話題になりますが、この文章化で検索に引っかかってくれるようになるなんて、ありがたいの極みです。Googleは以前から全ポッドキャストのテキスト化を進めており、現在すでに200万を超えるエピソードが作業済み、検索可能状態にあります。また、将来的にはGoogle Podcasts以外のプラットフォームのコンテンツも検索可能にしたい考え。
ポッドキャスト好きは興味あるトピックを効率的に探すことができ、配信者にとっては多くの人にリーチできるチャンスでもあります。ただ、ポッドキャストといえば、そのニッチさも魅力の1つなわけで、古参のポッドキャスト好きの中には、簡単に発見されてしまうことに寂しさを感じる人もいるかもしれませね。哀愁。
今年にはいって、Appleもポッドキャストアプリ独立に、オリジナル番組制作の噂がありますから、ポッドキャスト回り賑わってます。なるほど、考えてみればポッドキャストファンって根強くてロイヤリティ高いイメージありますけど。
Source: The Verge