8月23日にHomePodが上陸したということで、やってみたかったのがこの対決!
音が評判で、デザインも洗練されているスマートスピーカーと言えばこの2台。HomePodとSonos Oneを比べてみました。海外ではこの2つの比較レビューは、いわば定番のコンテンツになっていたりするんですけど、国内でやるひとは初めてなのでは?
今回はギズモード・ジャパンのYouTubeチャンネルにて、比較動画を公開しました。ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
そもそもSonosとは、ホームオーディオ製品を作っているアメリカのメーカーで、サウンドバーやアンプなどを作っています。とくにSonosは、部屋にあるすべてのSonosスピーカーを同期させて、同じ音楽を流すといった十八番の機能があります。AppleもAirPlay 2で似たような機能を取り入れるなど、新興メーカーのなかでも影響力のあるSonos。これからが楽しみなメーカー!
HomePod。日本では2019年8月に発売
Sonos One。日本では2018年8月に発売
HomePod。対応アシスタントはSiri
Sonos One。対応アシスタントはAlexa。Googleアシスタントも対応予定
HomePod。1つのミッドウーファー、7つのツイーター
Sonos One。1つのミッドウーファー、1つのツイーター
HomePod。3万2800円 (税別)
Sonos One。2万3800円(税別)
Source: YouTube