ということですよねコレってばさ。
威勢よく360°カメラの分野で突っ走っている中国のカメラブランド、Insta360。ハードウェアもアプリもデキがよくって、超広角カメラとしても個人的に大活用中でございます。
しかし全天球カメラってある程度の大きさが必要だと思うんです。複数のセンサーに複数のレンズ、そしてバッテリーなどなど組み込むモノじゃないですか。
でも新型機のティーザーを見ていると、とてつもなくちっさなInsta360ファミリーが誕生するみたいじゃないの! 8月28日! 来週!
スタンダードなアクションカムと比べて重さは1/6、強力な手ブレ補正、「小さいもの勝ち」というキャッチコピー。…いやまって、このティーザー動画の映像って360度映像じゃないよね…? 重さとか手ブレとかアクションカムとの比較しまくりだし…もしかして!?
でも、そもそもですよ。親指で隠れるサイズの全天球カメラとかアクションカムって作れるもんなのか…マジなんですかね…。
いったいどんなファミリーが登場するんだろう。8月28日まで衝動買いは控えないと!
Source: Insta360