いやー、去年は難しすぎたよ。
だって「発売日が違う」って、それだけでどれを買うか難問っすよ? そんなわけで昨年はこの難問に悩み、iPhoneを2台以上買ってしまった僕らの末路をお伝えしましたが、幸いなことに、今年はこの悩みがなさそうです。
9to5Macは次期iPhoneについて、Wedbushのアナリストの情報を伝えています。それによると、iPhone XRの後継モデルは「iPhone 11」として、iPhone XSとXS Maxの後継モデルは「iPhone 11 Pro」と呼ばれ、3モデルはすべて9月に発売されるとのこと。iPhone 11 Proというワードは先日あらわになりましたけど、XSラインがiPhone Proになるのか!!
ということは、XSとXS Maxの今後の呼び分けは、iPad Proと同じ「iPhone 11 Pro 〇〇インチモデル」になる?
そして大事なことなので(噂だけど)、もう一度言います。3モデルはすべて9月に発売。
発売日ズレないって普通じゃない? →ここ数年はズレズレ
これ、ふつうのコトだと思われがちですけど、2017年のiPhone 8、iPhone Xのときも9月発表だったけど、iPhone Xだけ発売は約2カ月後ろにずれ込みました。2018年は、iPhone XRが約1カ月遅れ。
ここ数年、iPhoneって勢揃いしてないんですよね。そう考えると、今年は久しぶりの揃い踏み。さぁ、選ぶがよい。と僕らに同時発売のロケットダッシュさせてくれるわけです、今年は! …たぶん。
して発売日ですが、これはまだまだ謎めいています。
9月2週という説がありますけど、さすがにちょっとそれは早いかな。9to5Macは(ソフトバンクの社長がポロリした)9月20日(金)に張っています。たしかに例年どおりならそのへんかなー。
皆さん、噂が本当だとしたら、どのモデル狙います?
Source: 9to5Mac