意外! 第1位は...
定番SNSがインフラめいてきた昨今、インターネットリサーチが全国都道府県2,830人(20〜49歳の男女)を対象にある調査を実施しました。それは、全国のFacebook・Instagram・Twitterの使用率。
このSNS三本柱の使用率。全国となると、スマホの所有率や年齢分布なども影響しそうでなかなかわからなくないですか? それでは結果を見ていきましょう。はいドン。

Instagramの全国利用率は27.0%。各県利用率は1位が富山県で41.0%、次いで愛知県が39.87%、福島県が39.0%。なんとまぁ、東京がトップでない! 最下位は石川県で18.0%でした。

続いてFacebookの全国利用率は33.6%。各県利用率は福島県が47.5%で1位。次いで鳥取県が46.5%、佐賀県が45.5%。最下位は群馬県で19.0%でした。地元の友達はわりと使ってるし、地方でFacebookが強いのはなんかわかる。

もはやSNSという感覚すら無いTwitterの全国利用率は、33.4%。各県利用率は1位が京都府で57.4%。次いで北海道が44.2%、東京都が42.4%。最下位は石川県で13.1%でした。全国利用率でいうとTwitterでも3割くらいなんですね。体感とは随分違う。
年齢や地域的な差はあるとはいえ、日本でInstagramナンバーワンに輝いたのが富山県っていうの、なんかザ・ジャパンな話だなぁ。黒部ダムで、映えよう!
Source: MarkeZine