これでもまだ序の口!
Neuralink(ニューラリンク)の設立意義や初プロダクトの使い方までを解説したPart 1でしたが、今回は後継プロダクトがもたらすユーザーエクスペリエンスをまとめました。こんな時代があと10〜25年しないうちに実現するのだと思うと本当にワクワクしてきます。
「まだPart 1見てない」という方も安心な構成なので、ぜひぜひご覧あれ!
魔法や超能力じゃなく、技術によるテレパシーなら誰でも使えるはず。なかなか楽しくなってきましたね。でもこれは、AIとの融合を果たす前のエクスペリエンスです。Neuralinkの最終目的である「AIと拮抗できるレベルの融合知能」を手に入れたら、もっともっとファンタスティックな世界が待ち受けています。
次回、AIと融合したサラリーマンの日常をお楽しみに!