充電器なくしちゃうのよねー。
僕、AirPodsは持ってないんです。欲しいなとは思うんですが、過去に完全ワイヤレスイヤホンを使っていて、片側だけなくすこと1回、充電器をなくすこと1回。だから、高価な完全ワイヤレスイヤホンは怖くて買えないんですよ。まあ、いずれも酔っ払ってるときになくしてるんですけどね。
まだイヤホンの片側だけなくしたのなら納得いくんですけど、充電器なくしちゃったときは、なんともやるせない気持ちになりました。だって、イヤホンの本体はあるんですもん。いまだに机の上に置いてますよ。自戒の意味を込めて。
僕は思いましたよ。完全ワイヤレスイヤホンの最大の弱点は、充電ケースじゃないかと。充電ケースが独立しているからなくしてしまう。いっそのこと、何かと合体しててくれれば、なくさなくて済むはずなんです。
そんなことをぼんやり考えていたら、なんかすごいのを見つけちゃいました。クラウドファンディングサイト「Indiegogo」で資金調達を行なっている「Power1」です。
こちら、iPhone X/XS/XS Max/XR用のケースなんですが、なんと背面にAirPodsが収納できるんです! そしてケース本体には3,000mAhのバッテリーが内蔵されており、AirPodsへの充電にも対応しています。

iPhoneケースと充電器が一体化したら、もうAirPodsの充電器を持ち歩く必要がなくなり、紛失の恐れもかなり減りますね。すごいアイデアだ。

カラーはブラックとホワイト。現在1万1590円から支援受付中です。2019年10月頃出荷予定となっています。
iPhoneがちょっとファットな感じになっちゃいますが、AirPodsも一緒に持ち歩けることを考えれば、気にならないのでは?