初めてバズった時、あの怒涛のスヌーズにびっくり嬉しかった。
何がどういうきっかけでバズるかわからないのがTwitterの世界。狙ったツイートが外れることも、何気無いツイートが海を渡ってバズることもあり、そのさじ加減を知るのはTwitterの神のみ。バズりを経験したことある人は、あの鳴り止まない通知音/振動に驚かされたはず。ずっと鳴ってて困るなぁなんて言いつつ、ニヤけちゃう。ニヤけているうちはいいけれど、このバズり通知で迷惑している人もいるわけで。そんな人のために現在テスト中という話なのがスヌーズ機能。
ちょいとスヌーズ
近いうちに搭載される新機能としてスヌーズのコードを発見したのは、アプリ研究者のJane Manchun Wongさん。設定アイコン横の通知ベルに斜線のアイコンをタップすると、1時間/3時間/12時間の通知オフ設定が可能になっています。
Twitter is testing Snooze feature, allowing users to pause notifications for 1 hour, 3 hours or 12 hours!
— Jane Manchun Wong (@wongmjane) August 6, 2019
I wrote a blog for the first look of this unreleased feature https://t.co/EoNYaRHraQ
Tip @Techmemepic.twitter.com/qm3aMM2Q00
実装は未定
ツイートがバズった時はもちろん、何かに集中したときにも使える機能ですね。ネタ元のDigital TrendsがTwitterにコメントを求めたところ、常に新しい機能を模索しているという旨の回答はあったものの新機能リリース時期含め実装されるかどうかにはノーコメント。
隠しコードにまでなっていてもリリースされないことはあるので、公式発表があるまではどうなるかわかりませんね。最近のデジタルヘルスの傾向を考えると、すぐにでもリリースされてもおかしくない機能ではありますけれど。
Source: Digital Trends