ライフハッカー[日本版]からの転載
枕が変わっても寝れる人が羨ましい…。
旅行や出張時に気持ち良く寝れない人も多いですよね。それぐらい枕って重要なパーツなんですが、硬さや高さだけでなく、形も重要って知ってました?
姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中「Sissel」は北欧発の首サポート枕で、独自形状によって睡眠時姿勢を適切に保持してくれるとのこと。
こちらのキャンペーン終了が迫ってきたので、最後におさらいしておきたいと思います。
起床時の肩首のコリは枕が原因?

経験済みの人も多いと思いますが、枕が身体に合っていないと睡眠時の姿勢が悪くなり筋肉が緊張してしまうのだとか。その結果、首や肩に負担をかけるそうです。
起きた時に肩や首に違和感を感じるなら、まずは枕を疑ってみるのがいいかもしれません。
独自形状が睡眠姿勢をサポート

「Sissel」の特徴は首にフォーカスしている点。手前の盛り上がるテーパード形状を採用し、この部分で首を支える構造になっているようです。
変わった形ですが、すでに50ヶ国で販売実績があるとのこと。

画像のようにテーパード形状がしっかりと首をサポートすることで、背骨ラインがまっすぐに保たれるようです。立っているときと同棒に背骨がまっすぐになるから首や肩に負担がかからない、という理屈は分かりやすいですよね。
高さ調整や持ち運びが簡単

高さは2段階に調整が可能。アジャスターが内蔵されているので違和感を感じたらいつでも変更できます。

オプションのトラベルカバーを使えばスーツケースに入れられる程度にはコンパクトになるので、出張や旅行先で合わない枕に悩まされる人には嬉しい機能ですね。
衛生面も配慮したISO認定工場生産

ちなみに生産工場は、医療機器製造の国際規格で安全性や品質管理の様々な要求をクリアしなければ取得できないISO13485(医療機器品質マネジメントシステム)の認定を受けているとのこと。
作業員の健康・清潔・衣服に至るまで、数々の厳しい基準に適合した環境で製造されているようなので安心感も十分ですね。
睡眠時の正しい姿勢をサポートしてくれる首枕「Sissel」は、現在クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーン実施中。執筆現在は枕単体が14%OFFの12,800円(送料込)から、オプションのカバー付きが14,800円(送料込)からオーダー可能となっています。
キャンペーンはあと1日で終了なので、気になる方はぜひ下のリンクから早めにチェックしてみてください。