ライフハッカー[日本版]からの転載
アレルギーの原因になったり、刺されたりなど、なにかと困るダニ問題。
ただ、小さな子どもやペットがいる家庭では特に、殺虫剤の使用には抵抗があるのではないでしょうか?
そこで、殺虫剤を使わずにダニ対策ができるアイテムをご紹介します。
ダニを捕獲して閉じ込めるシート

VASLONの「ダニ捕りシート 5枚組」は、ダニ捕り用に開発された特殊誘引剤(食品添加物)を使用。匂いに誘われて寄ってきたダニを、粘着シートで捕獲するという仕組み。ゴキブリホイホイのダニ版といったところですね。
アレルゲンが飛散しない

殺虫剤を使って殺すとダニの死骸はそのまま残り、アレルギーや過敏症の原因になるので、殺してからどう処理するかが課題でした。
しかし、このシートなら捕獲したあと、そのまま死骸や糞は内部に閉じ込められて空気中に拡散しないので、安心かつ清潔です。
場所をとらず、さまざまな場所に設置できる

シート状なので、利用できる場所は多種多様。布団の下やペットハウス、ベビーベッドにも使えます。
使用期間は、約3カ月。期限がきたら、燃えるゴミとして捨てられます。
7月から9月は気温も湿度も高く、ダニが繁殖するシーズン。ダニに刺される被害が多い時期なので、このダニ捕りシートを使って対策してはいかがでしょうか。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon.co.jp