ライフハッカー[日本版]から編集して掲載
スポーツ、草取り、現場作業。
日中に外で作業していると、まだまだ汗ばむ日が続きますね。熱中症も油断ができず、対策は欠かせません。
「帽子をかぶる」「水分補給」に加えて、体を冷やしてくれる「冷却ベスト」を使うのはいかがでしょう。
水に浸して絞るだけで、6時間ひんやり

Yitengの「冷却ベスト」は、独特の構造を持つ合成セーム革を使用。吸水性が非常に高く、通気性があり、高い耐久性も持ち合わせています。
使い方は、水につけて絞るだけ。あとは着用すれば、冷却効果が最大6時間も継続します。
バッテリーも、凍らせるのも不要

着る暑さ対策としては、服にファンがついたタイプもありますが、「冷却ベスト」は安価かつ、バッテリーも不要。それに凍らせる必要もないので、より手軽に使えそう。もちろん、繰り返し使えます。
ただ、洋服の上に着るため、少々洋服が湿ってしまう可能性があるんだとか。とはいえ、スポーツや外作業をする際は、どうせあとで着替えることになるので、気にならないかと思います。
着脱も、動くのも楽
襟口が大きく、サイズを脇のマジックベルトで調整できるので、男女兼用で使用可能。また、小さなポケットがついているのも便利です。
まだまだ暑い季節は続きます。気軽にできてコスパ良しな熱中症対策として、おひとついかがでしょうか?
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon.co.jp