もう1画面じゃガマンできない!
手軽にディスプレイを追加できるモバイルディスプレイ。最近人気ですね。自宅のデスクトップパソコンをマルチディスプレイにしている人にとっては、モバイル用のノートPCでもデュアルディスプレイにしたいもの。そんな願いを簡単に叶えてくれるのですから、世の中便利になったものです。
ASUSの「ZenScreen MB16AMT」はタッチ操作に対応した15.6型モバイルディスプレイ。本体は9mmという薄形なので、持ち運びしやすいのが特徴。ノートPCと一緒にバッグに入れておけば、カフェでもデュアルディスプレイが実現できます。インターフェイスはUSB-C×1、micro HDMI×1となっています。7,800mAhのバッテリーが内蔵されているので、外での使用でも安心です。

いいなと思った機能としては、縦型表示に対応しているところ。Webブラウズや文書作成時には、縦型のほうが何かとよかったりしますよね。ただしWindows限定の機能のようです。
また、専用アプリをインストールすると、Androidスマホの画面を表示させることも可能。大画面でスマホアプリを使いたいときなどによさそうです。
実勢価格は約5万円となっています。

なお、タッチ操作非対応のモデル「ZenScreen MB16AMT」もご用意されています。こちらの実勢価格は約4万3000円です。
価格差を考えたら、タッチ操作対応モデルのほうがいいかな。