Facebook、脳でコンピュータを操作するスタートアップ企業を買収

  • author そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Facebook、脳でコンピュータを操作するスタートアップ企業を買収
Image: CTRL-labs/YouTube

Facebookと脳の2単語が並ぶの怖い。

Facebook(フェイスブック)が、ニューヨーク拠点のスータトアップCTRL-labsを買収したことが明らかになりました。CTRL-labsは、脳でコンピュータを操作、つまり念じるだけで端末操作ができる技術を研究開発している会社。買収金額は明かされていませんが、Facebook担当者によれば10億ドル未満とのこと。

CTRL-labsのスタッフは、FacebookでARグラスの開発を手がけるAR/VR系チームのReality Labsにて、これからも開発を続ける予定。FacebookのAR/VR部門バイスプレジデントであるAndrew Bosworth氏が、自らのFacebookポストで買収についてコメント。「こういうテクノロジが、新たなクリエイティブの可能性を広げ、19世紀の発明を再構築し21世紀に繋がっていくと思います。いつか、VRやAR世界はこうなっていくはず。つながり方を変えると思います」と語り、脳の命令伝達をデジタルシグナルに変えて端末に送るリストバンドを例にあげ、脳とコンピュータを結ぶこれからのテクノロジの可能性に期待をよせています。

念じるだけで端末操作。未来的にそれはそれでいいんだけど、やっぱりFacebookと脳の2単語の並びは怖いなーなんて。

Source: 9to5Mac