全4784ピース、全長約110cm! レゴから超巨大なインペリアル級スター・デストロイヤーが登場

  • 19,012

  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
全4784ピース、全長約110cm! レゴから超巨大なインペリアル級スター・デストロイヤーが登場
Image: LEGO

圧倒的存在感。

2017年に発売されたアルティメット・コレクター・シリーズ(UCS)の「ミレニアム・ファルコン」は、2007年に登場した商品をスケールアップしたものでした。

この秋に発売されることが明らかになったUCSインペリアル級スター・デストロイヤーも、実は2002年にも登場していたんです。ですが今回は旧モデルよりも1500ピース以上増えて全4784ピース、全長は43インチ(約110センチ)とこちらもかなりスケールアップ。新しくなったスター・デストロイヤーにかの皇帝もさぞご満足されるのではないでしょうか。

UCSインペリアル級スター・デストロイヤーは、米国ではLego.com及び店舗で10月1日から発売されます。価格は700ドル(約7万4840円)と結構な金額ですが、こんな童心に訴えかけるようなティーザーを見たら、お財布のひもが緩くなってしまいそう…。

前述のミレニアム・ファルコンと比べれば、100ドルも安くて2700ピース以上も少ないですが、これは「スター・ウォーズ」を象徴するまた別の宇宙船の精巧なレプリカを求めるコレクター向けのセットです。

190907lego2
Image: LEGO


190907lego3
Image: LEGO


190907lego4
Image: LEGO


190907lego5
Image: LEGO


190907lego6
Image: LEGO


190907lego7
Image: LEGO


190907lego8
Image: LEGO


回転するキャノンや調整可能なレーダーディッシュといったおびただしい数の細かなディテールに加え、同モデルには展示用のスタンド、情報パネル、帝国軍のミニフィグ2体、そしてレイア姫のタンティブIVも付属しており、スター・デストロイヤー腹部のハンガー・ベイにすっぽり収まります。

ちなみに、編集部がミレニアム・ファルコンを組み立てる際にかかった時間は約28.5時間。果たしてこのスター・デストロイヤーの組み立てには何時間かかるのでしょうか…?!


Source: Twitter, Starwars

UCSインペリアル級スター・デストロイヤー ほしい?

  • 0
  • 0

シェアするX