ついに「輪っか」までもゲームにするのか!
『Nintendo Labo』でダンボールをゲームにした時点で、ああこれは敵わないな…。って思ってたんだけど、この先にはさらに驚きのゲーム体験が待っていそう。なんと次なる任天堂の提案は…「輪っか」を使ってニンテンドースイッチで遊ぶです。
輪、サークル、Joy-Conが付く輪。
Nintendo Switch向け新商品の映像を公開しました。詳細は9月12日に公開予定です。よろしければ、ご覧ください。 https://t.co/xP8LFQDqnjpic.twitter.com/ETzzScCZYX
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 5, 2019
ツイートの画像だけではどんなものかサッパリわからんので、こちらの動画をどうぞ。
ブルーワーカー(懐かしい)のように輪っかを曲げたり引っ張ったり。
また、太ももにもJoy-Conを装着していますね。動きを見ると、これってひょっとしてWii Fit的なエクササイズアイテムとして、TVゲームという名の体育が始まるといった予想もできますけど、任天堂のことだから、それだけじゃないまた別の遊び方を用意してそうで油断できません。
それにしても、輪っかで遊ぶ映像、めちゃくちゃ楽しそうですね!
こうしてみんながリビング(お茶の間)で盛り上がっている様子は、ゲームを通じてみんなで遊ぶ。といった任天堂哲学が感じられてめちゃくちゃ好き。もうLIKEではなくLOVEの領域に行きそうなくらい好き。
この輪っかも、そういった遊びを楽しませてくれるような気がして、期待感しかありません。
輪っかの正式発表は9月12日、任天堂はいったいどんな「遊び」を提案してくるのでしょうか?
Source: Twitter