これからは堂々と言えます。「I have a pen」と。
キャッシュレス化が進むに連れ、その買い物はカードで支払うのか、それともスマートフォンか、はたまたスマートウォッチをかざすのかという、どのデバイスを使うのか? という選択肢が増えてきました。
でもこれからは…ペンなのです。
スタバ印のFeliCaチップ内蔵ペンが登場
スマート決済に新たな潮流を作ろうとしているのは、コーヒー・チェーン店のSTARBUCKS(スターバックス)。公式サイトによりますと、その名も「STARBUCKS TOUCH The Pen」。一見すると持ち手の幅が広めのボールペンですが、中にはFeliCaチップが内蔵されており、ラテやフラペチーノを買うときにかざすと、それで支払いが出来てしまうのです。
9/25(水)から『STARBUCKS TOUCH The Pen』がオンラインストア限定で新登場?
— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) 2019年9月18日
タッチしてスマートにオーダーしたり、筆記用具としても活躍する1本2役のボールペンで、新たなスターバックス体験を?https://t.co/m59CxyfoUnpic.twitter.com/9NRIcnSf0y
このペンは筆記用具メーカー「ゼブラ」の協力で作られ、本体はシルバー、ブラック、ホワイトの3色で、ゼブラの替芯にも対応したインクは「ドリップコーヒーをイメージした濃い茶色の耐水性があるジェルインク」となっています。
お値段は本体4000円+税、カード入金1000円で合計5320円とのことです。
STARBUCKS TOUCHシリーズ
実はスターバックスには、「STARBUCKS TOUCH」という非接触決済シリーズを展開しており、ペンの前は手のひらサイズのバッグ型アクセサリー「Touch The Hug」や、革製のキーチェーン「TOUCH The Drip」、それにカップのデザインを模したiPhone 6ケース型「TOUCH The Cup」が作られてきました。
どれもがスタバ大好きっ子のためのアイテムであり、スタイリッシュかつ遊び心をもってテクノロジーを採り入れている印象を受けます。

最新シリーズの「STARBUCKS TOUCH The Pen」は、ステンレスのケトルやセラミックのドリッパーからインスパイアーされたデザインとのことなので、コーヒーマシーンの機能美に惹かれるような人たちのハートを掴みそうです。
とりあえず新作のスウィート・ポテト・ゴールド・フラペチーノでも買ってみませんか?
Source: STARBUCKS (1, 2, 3) via トラベル Watch, Twitter