ソニー「α9 II」解禁。変わらないキング・オブ・ミラーレスの余裕さよ(追記:日本では55万円前後、11/1発売)

  • 43,605

  • author 山本勇磨
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
ソニー「α9 II」解禁。変わらないキング・オブ・ミラーレスの余裕さよ(追記:日本では55万円前後、11/1発売)
Image: Sony Europe

変わらない美しさ。

噂されていたα9の新型「α9 II」が、海外で発表されました! フルサイズミラーレス最高峰にして、絶対にミスできない報道の現場で重宝されている、ソニーのミラーレス一眼「α9」が2年半ぶりにアップデートです。

公開現在、欧州での情報になりますが、5,400ユーロ(約63万3000円)で、2019年10月に発売です。

(2019年10月4日 13:30追記)日本での販売も発表されました。価格はオープンで、市場想定55万円前後。10月9日 10時より予約開始で、11月1日発売です。

また10月12日(土)より以下の店舗で展示されます。

・ソニーショールーム/ソニーストア 銀座

・ソニーストア 札幌

・ソニーストア 名古屋

・ソニーストア 大阪

・ソニーストア 福岡天神

また、10月12日(土)・13日(日)にソニーシティ大崎で開催されるα Universe 2019 PREMIUM EVENTでも展示されます。

Video: Sony | Camera Channel/YouTube

基本性能は変わらず

α7R IVの件もあり、ソニーにはいつも過度な期待をしちゃっている節ありますが、今回のα9 II、基本性能はキープ

有効画素数は引き続き24.2MPで、α9最大の特徴であるブラックアウトフリーの連写も最大20コマ。AF性能も、693点の位相差AF、425点のコントラストAF。ただ、AFのアルゴリズムが変更・最適化されたようで、AF性能は少し上がっているかもしれません。

グリップが変更

191004_a9_ii_1
Image: Sony Europe/YouTube

では変わった点はというと、まず第一にグリップ。ソニーが声を大にして謳っているわけではありませんが、知っています。このグリップになるだけでαが、最高のカメラからサイゴゥ!のカメラに進化します。このαシリーズの新しいグリップは、α7R IVのときに感動しましたから。本体の全体的なデザインも見直され、シーリングも強化。

SONY α7R IVハンズオン:こんなにもしっかり握れるα、はじめて...

17日に発表されるのはα7S系? α9系? と書いた記憶をすっ飛ばす存在でした。Sony(ソニー)の新型フルサイズミラーレス「α7R IV」の発表...

https://www.gizmodo.jp/2019/07/sony-a7r-iv-handson-jp.html

また、メカニカルシャッターの連写性能が最大5コマ/秒から最大10コマ/秒に進化。そもそもα9はセンサーの読み出しが速いので、電子シャッターでも歪みに強い特徴がありましたが、ローリングシャッター現象を抑えたい連写はメカニカルでどうぞ。

些細なことだけど嬉しい、5軸手ブレ補正も5.0段から5.5段に。

接続性能アップ

191004_a9_ii_2
Image: Sony UK

ソニーは今回のα9 IIについて画像の転送速度を押しています。まずα9 IIにもUSB-C端子がつきました。規格はUSB 3.2 Gen 1(5Gbps)。

また前モデルからついていたLAN端子の速度があがりました。このLANケーブルは、FTPサーバーに転送するために使われる端子で、最高約100Mbpsの「100BASE-TX」規格から、最高約1000Mbpsの「1000BASE-T」規格に変更。

進化にシビアな世界で使われるカメラ

素人目でみると「あれ、全然変わっていなくね?」って感じではありますが、進化が喜ばれる世界もあれば、逆も然り。報道写真などで使われるプロ機材なので、仕様を変えて信頼性が下がるより、むしろ変えないほうが望まるんですかね。α9は同じカメラでも、そんな全く違う世界で生きるものなんだなと改めて実感。

使うレンズ1本に対して、1台のカメラ使う世界なので、たとえばα9とα9 IIを二台からぶら下げたときに性能が大きく違うと使いにくいですしね。それとあと五輪のタイミングなので(カメラが売れる)。

変わらないこと、それは完成されたキングオブミラーレスにしかできない所業。AFや連写性能は、いまだに誰も越せないエポックメーキングなミラーレスですからね。脱帽。

Source: Sony UK

α9 II ほしい?

  • 0
  • 0
ソニー

シェアするX