Appleオンラインストア、無事消費税10%へとアップ

  • 9,457

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Appleオンラインストア、無事消費税10%へとアップ
Image: Apple

え、うーん…。

本日10月1日から消費税が10%にあがり、それにあわせてApple(アップル)のオンラインストアにメンテナンス入り。そして新税率が適応されるようになりました。

上のようにちょいとiPhone 11 Proを購入しようとすると、10万6800円の本体価格に1万680円の消費税がくわわり、総額は11万7480円となります。増税前との差額は2136円なんですが、10%って結講デカく感じます。まぁ、ヨーロッパほどではないのですが…。

もちろんこれはオンラインストアに限った話ではなく、直営店ことApple Storeや一般小売店、携帯キャリアなどでも、10%の消費税が適応されているはずです。もちろんiPhoneは持ち帰りでも、8%の軽減税率は適応されません。

それにしても、税金が上がると普通にものを買うのが嫌になりますな。某政党が主張するように「税率上げて税収下がる」なんてことにならないのかしらん…。

Source: Apple, 政府広報オンライン, 産経新聞